栃木県のバス釣りポイント 那須烏山市 大溜

★3つ

釣り場ポイント情報

地図情報

地図情報

36°40’42.6″N 140°01’55.9″E
または
大溜
をGoogleMapにコピペして検索

駐車スペース

駐車場
4~5台車が止められるスペースがあります。

大溜駐車場
をGoogleMapにコピペして検索

足場の良さ

足場
比較的足場良いです。


魚を取らない→釣り禁止ではなく持ち出し禁止という意味のようです。
そもそもブラックバスは特定外来種なので生きたままの持ち出しは禁止です。

必要装備

長靴
長靴・虫よけ・長袖/帽子(藪漕ぎ用)・タモ・ライフジャケット

周辺施設

周辺施設
大溜からコンビニは車で約8分でファミリーマートこぶし台店に到着できます。
現地にトイレ・自販機はありません。

ポイント釣果関連情報

足場は良いが、蚊やアブなども多いので長袖、長ズボン推奨です。
池のサイズがまぁまぁ大きいです。
ただ水草が浮いている為、釣り方が限定されてしまいます。

駐車場とは逆サイドの角まで歩いて釣ると良いです。
水草が浮いてるので巻物で釣るのはハードル高いです。
ワームでの釣りがメインとなります。

魚種

ブラックバス
・ブラックバス
・ブルーギル
・ヘラブナ
・鯉

バスが居そうな場所(マンメイド)カバー類

カバー
・ブッシュ
・レイダウン
・水中水草

水の色

水の色
ステイン

ポイントの評価と私の総評

評価2
★3つ
足場は良いがトイレや自販機なども無い大きめの野池です。
池に落ちると上がるのが困難と思われるのでライフジャケットは必須です。
雰囲気は良いですが、池のサイズが大きいので1人で行くと少し寂しいです。
ただこの規模の釣り場はとても珍しいので大事にしたいですね。

近年様々な場所で釣り禁止が増えています。
以下の3つのマナーを守って楽しく釣りしましょう。

ゴミは捨てずに持って帰る(最重要)
駐車する場所を考える(現地の住民の方の迷惑にならないように)
③他の魚種の釣り人や近隣の住民の方にも挨拶を(挨拶するだけで印象が変わります)

コメント

タイトルとURLをコピーしました