埼玉県熊谷市にある地獄沼でバス釣り

★2つ

釣り場ポイント情報

地図情報

埼玉県熊谷市の地獄沼の地図

2022年4月(視察)

GoogleMapで「36.097130,139.322400」と検索

駐車スペース

有り。
駐車スペースとして3台は止められます。
36.097126, 139.322434

足場の良さ

足場
足場は良いです。長靴無くても大丈夫です。
現地に自販機、トイレなし

必要装備

長靴
虫よけ・タモ(あれば便利)藪漕ぎ(けもの道があるので藪漕ぎってほどでもないですが)する場合は長袖・長ズボンの方が良い。

周辺施設

周辺施設
車で約7分で「ローソン 小川町西古里店」に到着できます。

バス釣りポイント釣果関連情報

車を駐車する場所のストレッチはプレッシャーが高く魚が口を使いにくいです。
なので藪漕ぎして(けもの道ができてるので、そこまで大変な藪漕ぎではない)奥のレイダウンなどを狙った方が釣りやすいです。

魚種

ブラックバス
・ブラックバス
・ブルーギル
・ヘラブナ?

バスが居そうな場所(マンメイド)カバー類

カバー
・水生植物(アシやハス)
・ブッシュ
・レイダウン
・オーバーハング

水の色

水の色
ややマッディ

ポイントの評価と私の総評

★2
評価2
足場が良く雰囲気も良いのですが、その分プレッシャーもかなりあります。
私が訪れた時も2名先行者がいました。
バスを釣る場合は時間やタイミングなどによっては釣れない場合もあるかな?と思うので★2となっています。

近年様々な場所で釣り禁止が増えています。
以下の3つのマナーを守って楽しく釣りしましょう。

ゴミは捨てずに持って帰る(最重要)
駐車する場所を考える(現地の住民の方の迷惑にならないように)
③他の魚種の釣り人にも挨拶を(挨拶するだけで印象が変わります)

コメント

タイトルとURLをコピーしました