目次
釣り場ポイント情報
地図情報
茨城県水戸市の清水沼の地図
2022年4月(視察)
GoogleMapで「36.330264, 140.360043」と検索
清水沼公園とあるので公園なんですね。
足場が良くて手前はリリーパッドがなく水がクリアです。
駐車スペース
有り。
駐車スペースとして少なくとも5台は止められます。
36.330811, 140.359756
足場の良さ
足場は良いです。長靴無くても大丈夫です。
雰囲気は公園なのですが、現地に自販機なし。
汲み取り式のトイレがあります。
トイレを綺麗にしてくれたらと思ってしまいます。。
必要装備
虫よけ・偏光グラス
周辺施設
車で約3分で「セブン-イレブン 内原鯉渕店」に到着できます。
バス釣りポイント釣果関連情報
水が比較的クリアで魚が見えます。
またブルーギルが大量にいますのでエサは豊富だと思います。
その為バスも多いです。
ただリリーパッドが多く生息しているので巻きでの釣りは困難で、水深もそこまで深くないので釣り方が限定されます。
50UPもいるので夢のあるフィールドと言えます。
魚種
・ブラックバス
・ブルーギル
・コイ
バスが居そうな場所(マンメイド)カバー類
・水生植物(アシやハス)
・ブッシュ
・レイダウン
・リリーパッド
水の色
ややクリア
ポイントの評価と私の総評
★5
足場が良く雰囲気も良い。
春先に来ると桜も綺麗で気分も上がります。
沼の周りは周回できるようになっているので
リリーパッドがあるため釣り方がかなり限定されます。
フロッグやワームでの釣りをメインにされている方は楽しめるフィールドだと思います。
また巻きの釣りも岸際に限定してデカい見えバスをジョイクロなどで釣ろうとされている方もいたので巻きでも可能性はあります。
そしてリリーパッドがある分、魚のストックは多いです。
足場が良く駐車スペースも多くあるのでプレッシャーは高いですが、デカバス捕獲も可能なので★5としています。
※公園として散歩されている方がいますので、キャスト時に人が近くにいる際は注意しましょう。
以下の3つのマナーを守って楽しく釣りしましょう。
①ゴミは捨てずに持って帰る(最重要)
②駐車する場所を考える(現地の住民の方の迷惑にならないように)
③他の魚種の釣り人にも挨拶を(挨拶するだけで印象が変わります)
コメント